池にはおたまがたくさん孵っていましたよ。
シャガは年々幅を利かせてきてますねぇw
とりあえず、日曜日の実験教室は、うまくいったかなぁということで、実験内容に関しては後日。 てことで、だいぶ温めすぎて前に進んでいない実験にようやく活路を見出したという話。 自動車の解体屋さんで買えども買えども動かないオルタネーターを購入して、すっかり進捗状況がなくなってしまった自転車発電器でしたが、今年度の予算の最後に余った額で関西のリペアショップに連絡を取って、リペア品のオルタネーターを入手しましたよ。いやー。すごいねこれ。 ここまできれいになっちゃうんだねぇ。 機能的なことよりも、ビジュアル的なところにまず感動しましたよ。
新学期になったら、高校生になる元中学部長君にバリバリと製作を再会していってもらいましょうか。 ちなみに、クラブにはあと2つぶっこわれているオルタネーターがあるので、新年度の予算がおりたら、こいつらもリペアされたものと交換しましょうかねー。