私よりも先に校長が乗り気になってくれたので、話はとんとん拍子に進んで、なんとまぁ二台も購入することができましたよ。
でもって、Tさんと高1のSくんでタッグを組んで製作に入ってもらいました。

ただ、問題はいろいろとあるようで、作業はなかなかスムーズに前に進んでいかない感じでしたね。
そこでOBのPくんの登場です。
数日間試行錯誤して停滞していた作業も彼が見たとたんにさっくりと解決することが一度や二度ではなかったですねー。

頼もしくなりましたねー。あのPくんが・・・ガラスをわ(ry・・・あのPくんがねぇ。
すごいですよねぇ。感動ですねぇ。
卒業してからのクラブ貢献度は過去の部長たちの中でもトップクラスですねぇ。
在学中はたいし(ry
ちなみに、Pくん。KHR-3HVに同時購入したジャイロセンサーを始めにはつけない方向で行くみたいです。
「はじめに楽をすると後で苦労しますからね。」
って、そんなこというようになったのね〜。(*´ω`*)
もう一台の作成は私が担当なので、仕事をさっさと終わらせてサクッと組み立てようと思ってます。