ネガフィルムを被せたら、キレイに焼きつきできんじゃね?これ。
てことで、やってみました。
(これは、定着前ね。)
(定着液で洗うと、ちょっと薄いかなぁ。)
いや、スゲーおもしろいぞこいつ。
ただ、フィルムの焼き付けは想像以上に時間がかかるかもしれないなぁ。
5分と10分とそれぞれ焼きつけてみたけど、想像以上にフィルムは光を透過しないかもです。
てか、モノクロフィルムのネガを使えって話ですよね。
でも楽しい。
これは、今回でおわりにしないで、とりあえず部員にもやらせてあげつつ、反応を見て次回以降の実験教室に持っていくことも検討してみようかなと思いますねー。
トラディショナルなものはやっぱりそれなりの理由があって途絶えずに受け継がれていってるんだなぁってつくづく思いました。