あ、運営的なものなどはおいといてくださいね。あくまで、本来の目的である、「金環日食を観察する」ということにおいて、大成功と言うことですので。
え?じゃぁ、それ以外の点でなにか問題があったかって?
さーて?当日は、誰よりもテンション高く早朝から楽しんでいましたからねぇw
6時ちょっと過ぎには、部長のAくんと新人君のN先生と共に学校に来てましたからw
もちろん日食をスタートから見るってのが目的ですよv
そうそう。この光景ですよ。
ちょっと感動でしたね。
企画をした甲斐がありましたね。
うれしかったです。
しかも、32分ごろに金環になったときに「おぉ~!!」というどよめきが上がったんですよ。
理屈がどうのとか原理がどうであるとかではなく、純粋に自然現象に感動を覚えるってことはなんともステキなことですよねー。
あと、希望者が参加するということになっていた、高校生でしたが、予想以上に参加していましたねー。
これまた嬉しかったですねー。
科学の学習には感動が絶対必要だと再認識しました。
金環日食
0 件のコメント:
コメントを投稿