なんだか最近の実験教室は、設定時間が2時間になっていて、今回もそんなに時間使えるかなー?とか若干心配していたんです。
でもそれは杞憂におわりましたね。
結局のところ終了時間が来ても一向に終わる気配がなく、半ば中断する的な感じで終了しましたよ。
いわゆる、創作意欲を刺激するようなネタになっているところがツボに入ったようです。
子供たちの楽しんでいる様子も、過去のタイプとは若干違った感じでの楽しさだったように見えました。
具体的には、色セロハンとクラフトパンチを使っての模様のデザインがよかったみたいですねー。
そもそもな話、緑のセロハン紙をかぶせると緑色になるみたいな発想を持っているので、モノクロというところから話を説明していくって感じですよねー。
改良を重ねて、もう一度どこかで実施したい実験ですねー。
0 件のコメント:
コメントを投稿